テーマ:DXに対してネガティブに思っていることをどうポジティブに変えることができるか

One Kyushu DXでは、毎月第1木曜日にOKDX座談会を開催しております。今回のテーマは、「DXに対してネガティブに思っていることをどうポジティブに変えることができるか」。実際にDXを推進しようとされる方に、DXを取り組む上での悩みをお話ししていただき、その悩みについて参加者同士で考えるイベントとなっております。
9月に開催しました第1回座談会では、「今更聞けないDXについて」をテーマに、20名の方に参加していただきました。
「DXを行う上で一番必要なもの」についてグループに分かれて対話を行いました。
「経営層にDXを理解して取り組んで欲しい」「デジタル化やDXに嫌な気持ちを持っている」などたくさんのお声をいただきました。
そこで、第2回目は、DXの推進よりも前に「ヒト」の問題について考えていきたいと思います。DXに対して、ネガティブな感情を持っている方に、どうすればDXがいいものだと認識してもらえるのか。業種業界関係なく、DXを推進する中で皆がぶつかる可能性のある問題を対話を通じて考えていきたいと思います。
★こんなことが体験できます!
・他社がDX推進に対してどんな問題を感じているか知ることができる
・成功事例や他では聞けない失敗した理由に迫ることができる
・立場の違うバックグラウンドをお持ちの方と、気軽に対話ができる
【開催日時】 2022年10月6日(木)16:00 〜 17:00
【開催方法】オンライン開催(Zoom)
本イベントの参加には、事前申し込みが必要です
申し込みは下記より承っております。ご登録後、座談会参加に関する確認メールが届きます。