
ゼロから始めるノーコードウェブ制作 〜参加者と一緒に2ヶ月チャレンジ〜
いよいよ最終回です!
2ヶ月かけてOne Kyushu DXのWebサイトを参加者と一緒に作り上げる本セミナー。
前回までにサイトに掲載する情報や構成を参加者のみなさんと議論してきましたが、いよいよ最終回となりました!
ノーコードWebサイト作成ツール「STUDIO」でサイトを制作するにあたって、当初の予定ではSTUDIOの操作方法等もあわせてご紹介の予定でしたが、Webサイトの中身の検討に時間がかかってしまい中々操作自体のご紹介が出来ずじまいでした。(申し訳ありません・・。)
最終回となる今回は、講師が実際にSTUDIOを操作しながらWebサイトの制作をしている画面を皆さんにご覧いただける予定です!
STUDIOに興味のある方は疑問点などを直接講師に質問いただけるチャンスですので、ぜひお気軽にご参加ください!
こんな方におすすめ
- Web制作のノーコードツールに興味がある
- 制作過程やUX/UIのポイントを自社の制作や刷新の参考にしたい
- One Kyushu DXのwebサイトを一緒に作りたい
第5回ノーコードウェブ制作
テーマ:第4回 ノーコードウェブ制作
開催日:9月29日(金)16:00〜17:30 (15:45より受付)
場所 :オンライン(Zoom)
参加費:無料
主催:One Kyushu DX / 福岡DXコミュニティ
講師
株式会社クリエスタ 代表 青山 晃広 氏

鹿児島県出身。北九州市立大学・九州工業大学大学院でロボット工学について学ぶ。学生時代からWEB制作に携わり、これまでに数十のサイト制作に携わる。大学院卒業後、中小企業の経営者の右腕として2年間働く「VENTURE FOR JAPAN」で福島の内装・家具製造会社に入社。入社1年目から新規事業責任者として、事業を促進。2023年1月に独立し、2023年8月に株式会社クリエスタを法人登記予定。現在はWEB制作事業やSNS事業、伴走支援事業を展開。
株式会社クリエスタ https://creasta.net/