DX推進者必見!

計12回の勉強会を通じて、DX推進に必要な実行力を身につけよう

DX推進者を支援する "One Kyushu DX コミュニティ" の一環として、DX推進「実行力」の勉強会<計12回>を開催することになりました。本勉強会では、単なる方法論を学ぶのではなく、システム開発の歴史から本質を押さえて自社でDX推進を実行できるようになっていただきます。

▼DX推進「実行力」の勉強会チラシ▼
全12回のスケジュールは、こちらをご覧ください

こんな方におすすめ!
  • DXに関する興味や危機感を感じている
  • DX推進者に任命されたが何をすれば良いのかわからない
  • 自社だけに閉じて考えず、様々な業種の参加者と一緒に考えたい
開催日時
  • 2023年1月19日(木)19:00 〜 21:00
  • 現地開催(福岡SRPセンタービル1F:福岡市早良区百道浜2丁目1-22)
  • 参加無料
概要

現代のビジネスは、描いた構想に対して、小さなステップを繰り返して近づくことを、有機的な小さなチームが、計画を柔軟に変えながらゴールを目指し続けるとうまくいくとされています。 そんなことは、ネットで調べればすぐにわかる程度の知れ渡っている事実です。 重要なのは、どう実行するかです。 ヒントは、アジャイルにあります。 本勉強会では、アジャイルを学び、ビジネスへ応用していきますが、ソフトウェア開発の知識は不要です。

アジェンダ
  • アイスブレイク(自己紹介等)
  • 講義/セミナー
  • ワークショップ/ディスカッション
参加方法

connpassからお申込みください。 ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください

主催者
  • 公益財団法人九州先端科学技術研究所
  • One Kyushu DXコミュニティ
登壇者

株式会社ゼロイチハッカー 代表取締役社長 石垣 尚紀 氏

One Kyushu DXについて

One Kyushu DXは、令和4年度「経済産業省 地域DX促進活動支援事業」の補助事業として採択された、全国27プロジェクトの1つになります。
「地域企業同士が互いにDXを促進できるコミュニティ」を目指して、Slackを活用した無料のコミュニティやDXに関する勉強会やセミナー、異業種交流会などを企画しております。
One Kyushu DX会員申し込み:https://form.run/@okdx-1660715588